忍者ブログ
The 1st Step ラクガキサイト  「caution!」必読。
<-  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


dk3.jpg










すっごい久しぶりの感想画です。
今回はプロテストのあたり。鬼ぃちゃんキターのあたりです。
原作では試合前に藤井ちゃんの計らいで宮田君と顔合わせてるんですね…!
しか初期の短髪の真柴兄さん…ホント怖いw
アニメも出てくるたびに「ヒー」と言ってたのですが…最近のあの可愛さのおかげで出てくるたびにウキウキしてしまうwww板垣君との絡みは何ていうかもう最高にニヨニヨする!
何気に鬼ぃちゃん初描きです。

この辺りのエピソードで放っておけないのは、やっぱり初の鷹村さん家(別名:愛の巣☆太田荘)へのお泊り話ですよね・・・!鷹さんとイポの組み合わせは見始めた当初から気になってはいたのですが、この話でぐぐっと鷹一株が急上昇したのを覚えています。っていうか布団の大半を嫁に貸してあげてる旦那が優しい!!
それを抜きにしても、過酷な減量の現実を知ってイポがボクサーとしての覚悟を新たにするあの出来事は、やっぱり今のイポが在るためになくてはならない経験なんですよね。

ヘッドギアめちゃくちゃ難しいんですが、いざ描いてみると楽しかったです。
色々変なのは見逃してやってください^^;
さー次はデビュー戦だ!
PR

千一妄想が止まらない今日この頃です。
何でだろう何でかな・・・!!ネコ科×ワンコがいけないんだきっとそうだ。

レス不要コメで園児パロの「オモチ×オモチを小瓶に入れて鑑賞したい」という何ともナイスなコメをいただけたのですが、是非売っていただきたいそんな小瓶!!!!!!
っていうか実はイポ先生には鷹村さんって言う旦那さんがいたりしたらもっと萌えるんだな。
頑張れ仔せんど。

そして宮田君バースデーが…!!!!うああああごめんよ王子…orz
来週までに大学の課題のスケッチブック埋めて発送しなきゃなので
同人絵に手が回りません;;
しかもあれだ、個人の仕事もやらなきゃだし・・・
また更新滞るかと思うんですが申し訳ないです。
逃避エネルギーが沸いたら何か描きたいです。

イギイギのうちに帰るまで後何週間だっけ…。
その前に某ネズミの海とかにいくので、とにかく新型インフルだけは拾ってこないようにしたいです^^;

takaichi15.JPG










旅の途中で青木村とか他の人に電話しても軽くあしらわれたのに、イポだけはちゃんと寂しいと思ってくれたり、話も喜んで聞いてくれますよね。
しかもあの川辺で「何かが足りない」と悶々してるイポのところに帰ってきた鷹村さん。

あれは私の中でtop3に入る鷹一シーンです。

思わず「夫婦かコノヤロー!」と叫びましたw
「鷹村さん不足」のイポは堪らないね・・・!
旦那が帰ってきた途端生き生きし始めるとかどうなの。
しかもその後一歩の家でご飯食べるじゃないですか。
もう何ていうか最高。あのシーン一帯全ての雰囲気が最高。
鷹さんは鷹さんで電話しながら「お前も忙しいとか言って切っちゃうんだろうなあ」とかナチュラルに寂しいこと言うし、「何から話そうかなあ」って言う時の顔がもう優しいの何の。
「初めからでいいですよ」っていうイポは嫁以外の何ものでもありません。


しかしモリカワ先生の描くイポはホント可愛いなあアアアアア
睫毛長い!!口が可愛い!!目がパッチリ!!!
それでカッコいいとか、一体私をどうしたいの…!!?ジタバタ
少年のようで可憐な少女。それがイポです。

母さんが大学生の時バイトで小学生相手にカテキョやってた話を聞いて、内心大いに盛り上がったら「じゃあチビ千堂さんとイポ先生の組み合わせはどうかハアハア」となり色々発展してこうなりました。

senichi10.jpg








園児(センドー)×保育士(いぽ)

いや、カテキョから飛躍しすぎたっていうね。
二人は違う組なんだけど(センドーさんはチューリップ組、イポはひまわり組の副担任で、主担任は木村さん)、ある日のお遊びの時間に両方の組の遊び場が近くて、仔センドーさんがかくれんぼ中にたまたまひまわり組が遊んでいるところに忍び込んできてイポ先生に出会う・・・と。
で、色々遊んでもらったり優しくしてもらったりとかして好きになっちゃう。
ほら、園児の初恋って保育士の先生っていうじゃない…!!
ちなみにチューリップ組の先生は柳岡先生です。そんな保育園あったら行きたいハアハア
とにかくお昼寝が一緒にしたくて駄々こねている仔せんどが描きたかっただけなんだ。

そしたら逆もアリじゃないかと

senichi11.jpg








保育士(千堂)×園児(いぽ)

なんていうかやっぱり組は違うけど仲が良い設定。
仔イポは湯たんぽだよ間違いないよ。
チューリップ組とひまわり組は健在。
そして柳岡先生も。コレだけは外せませんよ(`・ω・´)キリリ


さあエンジンが掛かってきた。
じゃあ同い年でもいいじゃないと思ってできたのが

senichi12.jpg








オモチ×オモチ、いえ園児同士

ぷにぷに千一とか見られたら確実に昇天します。
「好き同士はこんなんやるんやって」てキスさせればいいじゃない。

昨日この設定で色々考えてたら止まらなくなった…。

イポが大阪の保育園に越してきて「東京モン」「父ちゃんいないんやろ」ていじめられてる設定。
そして「ワイがまくのうち守ったるからな!」な仔せんど。
両親を亡くしてることでシンパシーを感じてるとか。
でもやっぱりイポは「せんどーに守られてるかて、いい気になんな!」っていじめられる。
この場合多分好きな子いじめだなうん。
で、ある日今まで一番酷くいじめられて怪我して、やっぱり仔せんどが助けに来るんだけどおんぶして柳岡先生のとこに連れて行った後「あいつらどついたる!」って息巻く仔せんどに「いいんです、よわいボクが悪いんだから」って仔イポは止める。で、いつもそんな感じのイポについに「ええ加減にせえ」って仔せんどがキれて「そんな根性なしワイ嫌いやで!」って勢いで言っちゃう。で、イポは「好き同士」でやるキスまでもらったのに、そんなセンドーさんに「嫌いや」って言われたことに物凄いショック受けてその場を飛び出しちゃう。
センドーもイポに「嫌い」といったことに自分自身戸惑ってて「どないしよう」ってなってるんだけど「言った自分が後悔するようなこと言うてどないするんやアホ」って柳岡先生になだめられる。
そうこうする内にイポが行方不明扱いになってて大騒ぎに・・・。

とかね!

あと先生×先生も描いたんですが…。
大体の予想は付くと思います。
嫌な予感がする人はこのままほったらかしといて下さい。

沢山の拍手にコメ有難うございます!

PREV   NEXT
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
caution!
イポ君中心、非公式の個人サイトです。 版社様、原作者様 等とは一切関係ありません。当サイトは二次創作・同人要素(BL等)を含みます。そういう類のものを嫌悪されている方、荒らしの方は速やかにお引取り下さい。無断転載・二次配布厳禁。オンラインブクマ・公共の場での観覧はご遠慮ください。
about
HN:
キョー介
性別:
女性
職業:
美大生(英国在住)
自己紹介:
とりあえず熱が冷めるまでイポ君達をガリガリ描いていきます。鷹一中心・イポ総受け風味。オエビ(R-15)はcategoryからどうぞ。

サイト名「beat.」
URL(index) 「http://kodamaecho.x.fc2.com/」
バナーURL「http://file.the1stbeat.blog.
shinobi.jp/beatbanner.gif」

リンク・アンリンクフリーですが、ご一報いただけると泣いて喜びます。リンク・お気に入りへの登録はindexにお願いいたします。

何かありましたら
「reblanche-noir★hotmail.co.jp」
(★→@)まで。





articles
counter
search
アクセス解析
Powered by 忍者ブログ & [PR]