× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
月曜に眼科へ行って眼底検査を受けてきましたが、何も異常ありませんでした! 心配してくださった方々有難うございます>< ドライアイ+飛蚊症気味なのはド近眼+コンタクト着用時間が長すぎが原因だそうで…。 先生いわく強い近眼の分、飛蚊症を他の人より早く患ったそうです。 でも視界がカーテンみたいなものに覆われたり物凄くチカチカする場合は結構ヤバいサインだからすぐに来てね、とだけ言われました。まだ目の奥から来る疲れ目の痛みは時折来るので油断はできないですね…。 しかし眼科の先生がかっこよすぎてどうしようかと思ったハアハア。 ともかく何事も無くてよかったです…。 これからも目を休めつつ、夜は眼鏡を極力かけるようにしようと思います。 後は毎日ブルーベリー摂取。 それと沢山の拍手にコメント有難うござます! バトンも受け取ってますw返信等は明日あたりに…! 続きにいくつか質問をいただいたのでこっちの医療事情を書いてみました。 お暇な方だけどうぞ^^ イギリスのNHS(GP)とか王立病院は、イギリス在住で登録してあれば無料で診察してくれます。 (でもイタリア行ってケガした時は旅行者として国立病院にかかったんですがやっぱりタダでした。もしかしたらイギリスもそうなのかもしれませんが・・・)でも処方箋で出される薬は自己負担ですorz GPは地元のsugeryとか小さい規模の病院のことで、王立とかの大きい病院のことをhospitalといいます。 大抵の人は先にGPに行って、そこにいる先生に軽く診察してもらうんですね。 朝早くに電話したり急な発熱とか怪我とか緊急の場合は即日で診てくれることもありますが、基本は予約が必要です。そこで大きい病院にいる専門医に見てもらったほうが良いと判断された場合にアポをとってくれるんですが、今回の私のケースみたいに「最低何日後~」ってなっちゃうわけです。一日に診られる人数が限られているから、というのが理由です。まあちゃんとしたところでタダで診てもらえるんだし文句は言えませんが、しかし「10日以上かかる」って言われた時は「どんだけー」となったのも事実。 個人の眼科もいくつかありますが有料…という。 とりあえず今回は課題もそんなにきつくない時期だしタイミング良く(?)目が充血していたくなってマジで不安になったので「緊急窓口」に直接行って診てもらったら、次の日にアポをとることが出来たんです…こればかりは自分GJ。 (行ったのが日曜で眼科やってない日だったので翌日に) なので折角とってもらった「10日後のアポ」は電話がきたらキャンセルしないと…。 売っている薬も日本とは薬事法が違うので、喘息の薬とかインフルエンザ用とかフツーにあるそうです。 っていうかちょっとした薬ならスーパーでも売ってます。 オリジナルブランドのコンタクトレンズの洗浄液とかも売ってて(しかも安い)非常に助かる件(´∀`) さっき言った自腹の薬も学生で特定の年齢以下なら払う必要は無いそうな。 ちなみに食品には一切消費税がかかっていないんだとかで…案外学生に優しい国なのかも。 あと今まで診てもらったドクターがかっこいいので目の保養になってます。 自分なりに経験談としてまとめたつもりですが、勘違いとかも無くは無いと思いますので、 「あーそんな感じなのね」と受け取って下さると助かりますww ここまで読んでくださった方がいらっしゃいましたら有難うございましたw PR |
||
この記事にコメントする
|
||
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
caution!
イポ君中心、非公式の個人サイトです。
版社様、原作者様 等とは一切関係ありません。当サイトは二次創作・同人要素(BL等)を含みます。そういう類のものを嫌悪されている方、荒らしの方は速やかにお引取り下さい。無断転載・二次配布厳禁。オンラインブクマ・公共の場での観覧はご遠慮ください。
about
HN:
キョー介
性別:
女性
職業:
美大生(英国在住)
自己紹介:
とりあえず熱が冷めるまでイポ君達をガリガリ描いていきます。鷹一中心・イポ総受け風味。オエビ(R-15)はcategoryからどうぞ。
サイト名「beat.」
URL(index) 「http://kodamaecho.x.fc2.com/」
バナーURL「http://file.the1stbeat.blog.
shinobi.jp/beatbanner.gif」
リンク・アンリンクフリーですが、ご一報いただけると泣いて喜びます。リンク・お気に入りへの登録はindexにお願いいたします。
何かありましたら
「reblanche-noir★hotmail.co.jp」
(★→@)まで。
サイト名「beat.」
URL(index) 「http://kodamaecho.x.fc2.com/」
バナーURL「http://file.the1stbeat.blog.
shinobi.jp/beatbanner.gif」
リンク・アンリンクフリーですが、ご一報いただけると泣いて喜びます。リンク・お気に入りへの登録はindexにお願いいたします。
何かありましたら
「reblanche-noir★hotmail.co.jp」
(★→@)まで。
category
bkm
counter
search
アクセス解析